2010 東北総合体育大会弓道競技!

男泣きのなすの与一です。

昨日今日と岩手県盛岡市・県営武道館弓道場にて行われた東北総体に参加してきました。
結果は?

福島県成年男子・・3年ぶりに国体本大会への出場権を獲得できました!!face10face10face03
高校3年の時、国体メンバーになることができたけど本大会にでられなかったあの時から二十数年・・・
弓道を再開してからの目標だった国体出場が叶いました。

東北6県のうち4県までが本大会に出場できる。
昨日の近的で5位。
今日の遠的で2位以上が条件でした。本当に非常に厳しい条件。

4矢3回の競技で、2回目が終わって2位。
そして3回目、なんと2位と1点差で遠的は逆転優勝face08
近的・遠的の合計点数で2位タイ!
成年男子国体出場権獲得と同時に目標だった総合優勝も獲得。

最後までメンバーにおんぶに抱っこで頼りない最年長でありました。
(思い出すとまた目頭が熱くなってしまうface10)
まずはメンバーに感謝!

ここまでご指導くださった国体強化の先生方をはじめ、県連の先生方、弓道会の会員の方々
いつも一緒に練習している弓友、そして何より練習で夜遅くなったり合宿で週末留守にしても、文句一つ言わず応援してくれた奥さんのおかげでっすicon14

感謝感激アメアラレ
心より感謝いたします。ありがとう♪

今日は特に、わざわざ福島からはるばる盛岡まで応援に来てくれた皆さんには本当に感激しております。
ありがとうございました。

福島県勢は成年の男女が国体出場権を獲得、少年の男女は惜しくも今回は出場権を獲得することはできませんでした。少年男子はホントあと一歩だった。残念!
この悔しさはいつか晴らせる日が来ることを応援したいと思います。
またいつか一緒に弓が引けるといいですね。

千葉国体は10月1日から。
出るからには優勝目指して練習頑張ります。face02

一緒に参加したメンバーの皆さん大変お疲れ様でした。
合宿頑張りましょう!

PS:盛岡の弓道場ってすごく立派な外観なんですよね・・写真を一枚も撮ってこなかったんすよね~  


road to kokutai season3

今年立てた目標が1.5達成できたなすの与一です。

今年で3度目の東北総体に行ってきます。
自分の中では正念場を迎えてるといったところです。

高校・大学・社会人と弓を引いてきて未だ出た事がない国体・・・

今まで練習してきた事を出せれば結果は自ずとついてくると信じて
精一杯良い弓を引いてきます。

チーバくんの鼻をさわりに行ってきましたface03
と言えたらいいですね。

なんか泊まるところもちょっぴり楽しみですface03  


昇段審査

本当にホッとしている、なすの与一です。


ワールドカップでの侍ジャパンの活躍に感動しました。
今度は自分がその立場に立てるようにがんばらないといけないな~と感じております。

今年の目標にしていました(実は昨年も目標にしておりましたが・・・)六段への昇段ですが・・
本日、仙台での定期中央審査で合格を頂きましたface10

嫁さん、ご指導をいただいた先生方、一緒に弓を引いている仲間に感謝!!
ちょっぴり自信に繋がります。

合格発表があってすぐ嫁さんにメールを送ると、
「良かったね~」と折り返しの℡

家に帰るとお祝いの晩御飯がface10
(写真を撮る前に既に食べてしまいました・・face04
なんとなく買って帰った奥の松の写真のみです。(限定で美味しいお酒です)


開会式で鈴木会長が仰った、「的に中てる事より普段練習している事が出せるよう頑張ってほしい」という言葉の通り弓を引く事ができたのかな~と思います。
よく、「的にとらわれるな」という言葉を聞きますが・・常にとらわれっぱなしです。
この経験を次に活かしたいです。

ありがとう。



ちなみに
学科の問題は
1組目
澄ましの方策について述べよ
三位一体について述べよ
2組目
生気体と死気体について述べよ
間について述べよ
3組目
介添えの心構えについて述べよ
弓道の理念について述べよ
4組目は・・確認し忘れました、スミマセン

非常に勉強になった審査でした。  


road to kokutai season3

いよいよ開幕しましたね~ワールドカップサッカー
ブログを見ていたら今年は弓道ネタを書いていないと気づいたなすの与一です。(爆)

のほほ~んとサッカーを見ている場合ではないんです。
自分が活躍する側にならなければならないんです。

おかげさまで今年も国体強化選手に選んでいただいております。
去年より少しは上達しているかなと感じますが、まだまだ結果を出せずにおります。

先日、弘前で行われた東北弓道大会に参加してきました。

もっとも、その前の日に行われる東北弓道選手権大会を見られることが自分にとって非常にありがたいのです。

大会では何とか四つ矢皆中できましたが、団体入賞をかけて挑んだ射詰では外してしまい、続く個人戦の射詰でも一本目で外してしまい・・詰めが甘く終わってしまった大会でした。

が、自分としては収穫はありました。
次に絶対生かします。

今週末は称号受有者講習会が開成山弓道場であります。
7月には昇段審査もあるので昇段できるようミッチリ練習します。  


sakura

花見で一杯が待ち遠しい、なすの与一です。

今年は例年より桜が咲くのは遅くなりそうですね。

郡山で花見のシーズンとなればコレでしょう!


とりあえず食っとけ、って感じで買ってきました。
ペロッと食べてしまった・・・糖分取りすぎましたface07

今度の日曜は今年度国体の選考会があります。
3度目の正直になるよう、今年も選手に選ばれるよう頑張りたいと思いますicon14  


もろ味のロールケーキ

ご無沙汰してます、甘いものも大好きななすの与一です。

何かにつけよく行くイタリアンレストラン「コメスタワイン
郡山市内ではありません、あしからず。

チョッと前ですが、松本潤が主演のドラマの原作マンガ


のモデルになったお店です。

地産地消を推進し、地元の食材であるネギやキノコ、醤油をうまく取り入れたピッツァやパスタは何を食べても美味しくホント陽気で楽しいレストランですface03
誕生月に予約して行くとお店のスタッフがイタリア語でバースディソングを歌ってケーキをサービスしてくれます。

先日行った時に食べて感動したのがこれ!


見た目普通のかすてらロールケーキですが、なんと醤油もろ味で味付けされているのです。
クリームは無糖なのに甘さを感じる、北海道あじわい生クリーム。
醤油が甘さを引き立ててくれているのでしょうか・・・キラキラ
これまたそちらでは有名な洋菓子店「ミレー」との共同開発の品。  


生酒三昧

実は日本酒好きななすの与一ですicon16

7日の建国記念奉祝射会は2月らしい寒さの中いろいろありましたが、参加した皆さんのご協力のおかげもあり何とか無事終えることができました。

個人的な成績は・・・8射5中
・・・いまいちの成績でした。
なんかですね~いまいち度胸がない弓を引いてしまっています・・
今後の課題です。

気を取り直して温泉


立春は過ぎてしまっているのですが・・

左は栄川の「立春朝搾り」純米吟醸生原酒
立春の早朝に蔵元で搾られ御払いを受け、その日のうちに出荷されるお酒です。
右は出羽桜の吟醸にごり酒、弐年熟成の生酒。微発泡なので多分プチプチした飲み心地なのでしょうね。

実は、ここ数日体調がいまいちだったのでまだ飲んでいないのですface10

もう少し我慢ひよこ02  


ポウ! コレがそれ

米沢に住んでいたころを思い出している、なすの与一です。

いやぁ~すごい雪ですねicon04
明日は建国記念奉祝射会があるのですが・・・
寒そうだface07




  


謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。



秋の記事の後いきなり年が変わってしまってる・・・
今年はもう少しマメにブログをアップしようと心に決めたなすの与一です。

昨年暮れに初めて竹矢を手に入れ、
年も明けたので弓の握り皮も好きな桜の柄に交換し、弦も新品を卸し、
心機一転来シーズンに向け練習に励みたいと思います。



今年の目標はもちろん、いまだ達成できていない国体への出場!face10
と六段の昇格!

一歩ずつ前へ進んで行きたいです。  


ウチにも秋がやってきた

すっかり秋も深まってきましたね。
ブログもすっかりご無沙汰してしまっておりました、なすの与一です。

秋らしいお花が届きました。


いつもお世話になっているお花屋さんがつくってくださいました。感謝♪
チョコレートコスモス・カラー・カーネーション・・・もう一つは忘れてしまいました、スイマセンicon15


色合いがとっても好みです。
そういえば、結婚式でもボルドー系のお花でデコレーションしました。
日持ちのするお花でしばらく眺めていられそうです。

今年も国体に出場することはできませんでしたが、福島県は成年女子・少年男女が本大会に出場し成年女子が近的3位・少年女子が近的8位と活躍しましてホントによかったです。

個人的には国体の本大会出場はまたまたお預けになってしまい、六段の昇格もかなわなかったです。
でも全日本弓道遠的選手権に出させていただき(結果は予選通過なりませんでしたが・・face10)今年も良い経験をさせていただきました。

弓道ができる環境に感謝face02

これからオフシーズンに入りますが、来年に向け練習に励みたいと思います。


追伸:
今年の流鏑馬神事弓道大会は2位だった・・・
来年こそは優勝したいと思います。


業務連絡・・(誰に対して??face08)
11月7日(土)9時より開成山弓道場にて一般向けに強化練習会があります。
高校生は参加できませんが、それ以外は特に制限はないので奮ってご参加下さいませ。

  


road to kokutai season2

程よくプレッシャーを感じている、なすの与一です。
ライオンズの涌井っていいピッチャーですね。

いよいよ今週末は弘前にて東北総体ですicon16
月日が過ぎるのは早いものですね。あれからもう1年が経ちました・・・

いい雰囲気で大会に望めそうです。face01

今大会の目標
「今年は少年・成年の男女みんなで新潟の本大会の出場権を獲得しました!」icon23
(目標は過去形にすると達成できるそうです)

断固たる決意(スラムダンクよりface09)で大会に臨みます。  


夏はまだ?

ブログのアップがテレビの特番並みになってしまって、コレではまずいと思っている
なすの与一です。

「押尾学」?あぁ~矢田亜希子の旦那ね~
久しぶりに名前を聞いたと思ったらなんか大変なことになってるようですな。icon16

前回アップした京都での大会以来、コツコツと弓を引かせていただいておりましたです、ハイ。

京都大会では、予選通過ならず。
今年も何とか国体の強化選手に選んで頂いたので、かろうじて合宿で練習量を稼いでいる状態でした。

5月の全日本選手権の福島県予選会では京都で手に入れた竹弓で出てみるも全く中らず、落込みましたなぁ~。

6月の東北弓道大会も4射1中・・・と振るわず、

7月4日に仙台で六段の審査を受けるも一手中らず・・・
翌週行われた県総体では何とか入賞できたものの、パッとせず。

しかし、その翌週参加した国体強化合宿では何とか手ごたえを感じることができ、
さらにその翌週、東京より佐久間範士を向かえて、勿来の道場(綺麗で趣のあるいい道場でした)にて行われた

「福島県弓道連盟青年部講習会」


では!!
なぁんか良いきっかけを頂けた訳です。icon14

それまで、全然中らなかった竹弓で中ったんですね~不思議だ。

私にとってのポイントは
「弓を余計に捻る必要はない」
と言うところでしたface01

青年部の講習会では毎回本当に勉強させていただいております。
贅沢な講習会だ~。
やはり、範士の先生から直に教わるのは良い刺激になりますね。

何気に7月の土日は弓道三昧になっていた。face08
練習に行く時は文句も言わず見送ってくれていた嫁さんに感謝!

おかげで、全日本遠的選手権にでることができます。face10

あとは東北総体で国体の出場権を獲得することが今一番の目標です。

良い夏を過ごせるよう頑張らねばきらきら黄色  


2009 京都の旅

すっかりご無沙汰してしまってます。
なかなか上達できずにいる、なすの与一です。

既にひと月過ぎてしまってますが、今年も行ってきました古都「京都」
今年は一人ではなく夫婦での京都旅行でした。

偶然にも、同じ日程でそれぞれの予定がうまく合ったので行くことになったのです。
とは言え、昼間のほとんどは別行動となっておりました・・・icon16

去年は行くことが出来なかった世界遺産「下鴨神社
丁度「葵祭」が行われており、運よく流鏑馬も見ることができました。

「下鴨神社の流鏑馬」


こちらは、弓道の流派にもある「小笠原流」の宗家が直々に行っている流鏑馬。
普通に弓を引いて的に中てる事すら難しいのに、馬に乗りながら的に中てるという事をさも当たり前のようにやってしまう人達に、ただただ脱帽ですface07

まして、公家の衣装をきての流鏑馬は本当に難しいと思う。


それにしても人が多かったface04  


ついてる~♪満月~♪こんにゃく当たる!

こんにゃく~♪今夜食う~♪こんにゃくらーめん~♪まことにすいまメ~ン♪
この頃「ジョイマンの高木に似てない?」と言われる、なすの与一です。

ウチの近所によく買い物に行く「スーパー鎌倉屋」があります。
今日はポイント5倍デーとの事で嫁さんが買い物に行ったところ・・・

「当たってました~」と頂いてきたそうです。

箱には「古殿こんにゃく」・・・「流鏑馬」の文字が・・・
古殿と言えばこれ
どんだけ古殿に縁があるのでしょうかface07

実は、「このしらたき美味しいんだよね~」と嫁さんがよく買ってきていたしらたきが古殿のお店で作られていたものらしく、ポイントカードの特典でたまたま当たっていたらしい。

中身はこんなんでした。


いつも買い物には歩いて行くのだが、たまたま今日は車で行った所、なんだか重いお土産をもらうことになったので偶然にしては出来すぎ?と話しました。

そう言えば今日は満月だし、「全ての出来事に偶然はない」と言う言葉もあるように、このこんにゃくセットはいただくべくしていただいた物、とありがたくご馳走になりたいと思います。icon14

いや~それにしても今日は寒かったすね。練習に行っても体が思うように動かせませんでした。  


road to kokutai season2

三寒四温・・・花見で一杯が待ち遠しくなってきたなすの与一です。

本日、平成21年度国体の1次選考会1回目が郡山市開成山弓道場にて行われました。

個人的な結果より
近的
○○○○ ○×○○ ×○○○ ○○○× ××○○  20射15中
遠的
7379 0330 8射6中 32点

(・・;)・・・・ 可もなく不可もなく・・パッとしない結果に終わってしまいました。

看的小屋にてW先生がおっしゃっていた言葉、
「最後は気持ちだよ」

技術も大事だが、それ以上に気持ちの充実・強さが大事との事。
さすがに何度も国体に出場し優勝も経験してる方の話には実感がこもっています。

ここまででいいだろう、では負けると言うことと解釈。
そういえば昔、「練習は試合のつもりで、試合は練習のつもりで弓を引け」といわれたことを思い出しました。

来月も選考会の記録会があるので、それまで試合のつもりを心がけて練習しようと思います。face09

今のこの時が大事icon14

  


寒稽古??

ブログが更新されていないにもかかわらず、毎日訪問者がいることに驚きつつ感謝している
なすの与一です。

こないだの土曜日、遠的の勉強会が開成山弓道場でありました。

これから国体で勝つ為には遠的での成績が非常に重要だと言うことと
とにかく遠的になれる、色々試してみる、という事から今回初めての試みになったようです。

しか~し、いやぁ~ほんとに寒かった。face07
でも強風が吹き荒れる寒稽古のようなそんな中、講師の先生がたはじめ県内から集まった参加者は熱心に練習していました。
きっと今年の国体強化合宿は激戦になることと感じました。私も頑張らねば!

私としては大変ありがたい練習になりました!
ためしに、と20年前(高校時代)に使っていたカーボンシャフトの矢を引っ張り出してきて引いてみたらface08
なかなか良いではないですか!
早速遠的仕様に直して本格的に試してみようと思います。

  
タグ :弓道遠的


日々精進

旧正月もすっかりあけて既に2月・・・・
今年こそはマメにブログを更新しようと考えていたけど、これが今年初書き込みとなってしまった、なすの与一です。
遅ればせながら、本年もよろしくお願いいたします。

昨年の東北総体以降、ちょっぴり気持ちも萎え気味ではありましたが、スポーツ指導者養成講座や講習会などに参加し、
技術向上に向け練習に取り組んでおります。
(とは言うものの、今年に入ってからは週に1回練習にいければいい状況ですが・・・)

先日も講習会に参加し、講師の先生方からご指導いただきたくさんのヒントを得る事ができました。 

まずは
 「教わった事を実行する」

とにかく今の自分には、数をかける練習が一番必要だと痛感しました。
(大学時代を思い出したら、週6日・1日80~100射は引いてましたな~face07今はその時の貯金で持っているようなもんです)

2月は色々イベントも多いのですが、週3日・1日40射を目標に練習したいと思います。
3月には国体の選考会も始まりますしね。

追伸:実は意外と人見知りしてしまうワタクシですが、福島県の弓道界を盛り上げて行きたいと考えておりますのでご意見等ありましたらお気軽にコメントくださいませ。face02icon23  
タグ :弓道講習会


県秋季弓道大会

もうすぐ11月にもかかわらず暖かい日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

昨日は今年を締めくくると言ってもよい、「福島県秋季弓道大会」がありました。
5月に行われた春季大会では、個人では入賞はかなわず、団体で何とか3位に入ることができておりました。

優勝を目指し、いざ!

と意気込みは良かったのですが・・

結果は

×○○× ○○○○  8射6中
個人戦での入賞はならず・・・
ちなみに春季大会でも同じ的中、進歩なし・・   悔しいです!(ザブングル風)

ですが、団体では18中で2位に入ることができました。(春は3位だったので良しとしましょう)

今年、主な大会としては全日本弓道連盟会長盾杯を残すのみです。
選手に選ばれるかどうかはわかりません。選ばれることを願って練習に励みたいと思います。

  


古殿流鏑馬祭り

さわやかな秋を感じておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
今日、数年ぶりに会社関係のイベントでボウリングをしたなすの与一です。
自分で言うのもなんですが、これが意外とうまいんです。個人成績で2位入賞。商品券をゲットしてきました。

先週の日曜日は昨年も参加した古殿流鏑馬弓道大会に参加。
昨年の春に本格的に弓道を再開し、初めて大会に参加した思い出の大会です。
(私の弓道人生、第2幕の幕開けであります)
途中、流鏑馬を見ながら弓を引く、といったお祭りムード漂う和気藹々とした大会です。





昨年は運よく5位に入賞しておりまして、今年は優勝目指しての参加でしたが・・・
それはかなわず何とか3位に入りました。icon14

賞品は、酒好きななすの与一にはうれしいお酒!face03
古殿の地酒「東豊国酒造」のにごり酒、「奥州流鏑馬絵巻」
この酒蔵のお酒は結構美味しいと思いますので、機会がありましたら是非お試しくださいませface02

明日(今日?)19日は福島県秋季大会が開成山弓道場で行われます。
団体・個人ともに優勝目指して頑張りまっす。icon09