久々アップ・・・
年度末の忙しい時期ですが、皆様お元気でしょうか?
今日こそは練習しようと出かけたのですが、道場が閉まっていてがっかりして帰ってきた
なすのよいちです。
忙しさにかまけて、書かずに過ごしてしまってました。4月から仕事の環境が変わるのでバタバタしております。
(継続は力なり・・続けることが大事とは思っておりますが
)
サボっている間にあったイベントは
16日に開成山弓道場にて国体選考会
22日23日と仙台市にて1泊2日の福島・宮城・山形の3県連合での三・四・五段講習会
国体選考会の結果は、20射15中
××○○ ○×○× ○○○○ ○○○○ ×○○○
的中率 7割5分
国体で優勝を狙うとしたら、常に8割5分~9割位の的中率がないとならないんですね。
20本引いて外すのが2~3本まで
精進いたします
仙台での講習会は、3県からそれぞれあわせて64人と大人数が参加。
射技や昇段審査での動き方などについてご指導を頂いてきました。
とか言いつつも、一番は夜の懇親会が良かった?
弓を通して他の地域の方々と交流がもてたのが何よりの収穫だったでしょうか?
(当然ですが弓の方も大変勉強になりました
)
特に範士8段で東北といえばこの方「岡崎廣志」先生とお酒が飲めたのは本当に良かった。
今回直接お話をするまでは、どんだけカタいお方なんだろうと思っていた。
でも、話してみたらとても気さくで普通に面白いお方でした。
せっかく1泊2日で習いに行ったので、今年は何とか錬士を取り(現在五段)六段が取れるまでの足がかりができるといいなと思ってます。
今日こそは練習しようと出かけたのですが、道場が閉まっていてがっかりして帰ってきた
なすのよいちです。
忙しさにかまけて、書かずに過ごしてしまってました。4月から仕事の環境が変わるのでバタバタしております。
(継続は力なり・・続けることが大事とは思っておりますが

サボっている間にあったイベントは
16日に開成山弓道場にて国体選考会
22日23日と仙台市にて1泊2日の福島・宮城・山形の3県連合での三・四・五段講習会
国体選考会の結果は、20射15中
××○○ ○×○× ○○○○ ○○○○ ×○○○
的中率 7割5分
国体で優勝を狙うとしたら、常に8割5分~9割位の的中率がないとならないんですね。
20本引いて外すのが2~3本まで

精進いたします

仙台での講習会は、3県からそれぞれあわせて64人と大人数が参加。
射技や昇段審査での動き方などについてご指導を頂いてきました。
とか言いつつも、一番は夜の懇親会が良かった?

弓を通して他の地域の方々と交流がもてたのが何よりの収穫だったでしょうか?
(当然ですが弓の方も大変勉強になりました

特に範士8段で東北といえばこの方「岡崎廣志」先生とお酒が飲めたのは本当に良かった。
今回直接お話をするまでは、どんだけカタいお方なんだろうと思っていた。
でも、話してみたらとても気さくで普通に面白いお方でした。
せっかく1泊2日で習いに行ったので、今年は何とか錬士を取り(現在五段)六段が取れるまでの足がかりができるといいなと思ってます。