ひな祭り

明日はひな祭りですね~

実は今日、郡山正射会女子部主催の「ひな祭り弓道大会」がありました。face02

まずまずのお天気で和やかな雰囲気のなか行われました。

大会は、午前が男女ペアによる競技、午後は花的(点数が描かれた的)をねらう個人戦。

私のパートナーは去年準優勝のYさん。これは期待できるかも!といざ競技開始。

ひな祭り

1立目
Yさん2中、私3中、計5中
2立目
Yさん2中、私3中、計5中 合計10中で優勝できました!face03


午後の部の花的(個人戦)
ひな祭り

直径1mの的に花の絵が色分けされて描かれ5~100点の点数が設定されています。
4本×2回の計8本で矢が中ったところの色の点数の合計で競います。

もちろん狙うのは中心の100点icon14
直径3寸(約10cm)の金色の部分です。

1立目
なんと!3本が100点に中り、計320点獲得face08
真ん中を狙いはしたけど、まさかそんなに中るとはface08本人が一番ビックリ!

2立目
1本が100点に中り、計180点獲得!合計500点で個人でも優勝しちゃいましたface03多分歴代最高得点だろうということでした。

賞品も用意されていて、フライパンと野菜の水切り器をゲットしましたface02
嫁さんも喜んでくれました。icon22

来週の日曜は初心者指導者講習会に参加予定。

同じカテゴリー(大会報告)の記事画像
謹賀新年
古殿流鏑馬祭り
全日本弓道大会2
全日本弓道大会!1
3位
同じカテゴリー(大会報告)の記事
 謹賀新年 (2012-01-09 20:48)
 road to kokutai season4 (2011-10-07 00:15)
 2010 東北総合体育大会弓道競技! (2010-08-22 23:02)
 県秋季弓道大会 (2008-10-20 23:45)
 古殿流鏑馬祭り (2008-10-19 00:03)
 東北総体 速報 (2008-08-26 00:21)

2008年03月02日20:23 │Comments(0)大会報告
この記事へのトラックバック
今日はひな祭りですね。うちはもうお雛様を飾ることもなくなったので、気分
ひな祭り【年金だけじゃ足りません。 】at 2008年03月03日 13:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。